小田原 鈴廣かまぼこの里 あげかま体験
こちらのイベントに参加するには「女子旅クラブ」への会員登録が必要です。
登録申し込み、イベント参加申し込みフォームはこちらから。
7月27日(土)豊洲市場とチームラボプラネッツTokyo | Over 40 女子旅クラブとは | イベント参加申込/会員登録 |
【日時】8月17日(土)9:00 ~17:30
【集合場所】井の頭線 吉祥寺駅 改札口
【ルート】
往路 吉祥寺 井の頭線(9:15)発→下北沢 小田急線(9:38)発→小田原 箱根登山鉄道(11:27)発→風祭 (11:34)着
復路 風祭(15:20)発→小田原(15:37)発→下北沢(17:11)発→吉祥寺(17:25)着
風祭駅に直接集合される方は風祭駅改札口に集合してください。
(鈴廣かまぼこの里、直結通路に改札がつながっております)
【参加費】税込 4,800円(昼食、あげかま作り体験教室)
※ご自宅から風祭駅までの往復交通費は実費となります。
9:00 井の頭線吉祥寺駅に集合していただきます。改札はひとつです。女性スタッフがウェルカムボードを持って、お待ちしております。
9:15 ~11:34 車中となります。歓談しながら、小田原へと向かいます。
風祭駅に着くと、鈴廣と直結しておりますので、そのまま鈴廣かまぼこの里へ入ります。


11:45 お食事 清潔で広々した鈴の音ホールにてお食事をいただきます。金目鯛の炙り飯など小田原や箱根の幸を鈴廣さんならではの味つけでお出ししてくれるお食事をいただきます。約45分

12:40 体験教室に20分前に1階に集合となります。
13:00 3階のキッチンスタジオで実際にあげかまを作ります。インストラクターの指導のもとで、すり身を形成します。すり身は想像しているより固く、へらにくっつきやすいので、なかなか難しいです。楽しい体験をなさってください。
13:30 ご自身で作られたすり身を揚げていただいて、その場でいただきます。店頭商品よりは多少見劣りがしても、できたてはとてもおいしいです。


13:40 自由時間
鈴廣蒲鉾本店でお買い物ができます。最高級蒲鉾からここでしか販売していない商品、干物など盛りだくさんの商品があり、試食ができます。あっという間に時間が過ぎてしまいます。お土産に最適な個別包装の蒲鉾もありますので、ご堪能ください。
15:00 お土産を持って、帰途につきます。風祭駅を15:20に出発します。
17:25 吉祥寺に着きます。お疲れ様でした。


お申込みいただいた方には弊社指定口座をお知らせしますので、参加費をお振込みください。入金確認でき次第、お手配致します。
※健康状態のすぐれない方は参加をご遠慮ください。体調をチェックされた上でご参加ください。参加者の怪我や事故、他に与えた損害などについて主催者は一切の責任を負いません。万が一事故が生じた場合の費用は参加者負担となります。
お申し込みをお待ちしております。
[contact-form-7 id=”7969″ title=”(Over40女子旅クラブ)問合申込フォーム”]